
1976年 | 相模原市大野台にて誕生 | |
大野文化幼稚園、玉川学園 小学部 | ||
1992年 | 玉川学園 中学部 卒業 | |
1995年 | 桐蔭学園 高等学部 卒業 | |
2000年 | ランガラカレッジ | |
International Business(カナダ)卒業 | ||
2007年 | 30歳で初当選(得票数2,513票) | |
2007年 | 民生委員会、基地対策特別委員会 | |
2008年 | 環境経済委員会 基地対策特別委員会 | |
2009年 | 民生委員会、基地対策特別委員会 委員長 | |
2010年 | 建設委員会 委員長、水源地域対策特別委員会 | |
2011年 | 文教委員会 副委員長 | |
基地対策特別委員会 副委員長 | ||
保守系最年少市議として奮闘中 |
玉川学園同窓会(相模原支部事務局長)
人生の最も苦しい いやな 辛い 損な場面を真っ先に微笑を以って担当せよ
書道、スキー、サッカー
妻、子供4人(女3、男1)の6人家族
・在宅ケア・緩和ケア・NICU(新生児特定集中治療室)の環境整備
・医療(医療保険)と福祉(介護保険)の混在を整備
・障がい者の一生を考えた総合的な施策の整備
・リニア新幹線、圏央道、補給廠返還、小田急多摩延伸事業が一体となるまちづくり
・子どもを取り巻く教育環境の整備
・スポーツ教育推進のためのスポーツ施設、環境の整備
・消防指令センターの設置
・災害時に対応する特殊車両、オフロードバイク等の配置
・新交通システムの推進
・南区の一体的なまちづくり(商業、工業、住宅の整備)
・古淵駅周辺のまちづくり
・こもれびの森の有効利用